第3回Text-Revolutions アフターレポート

Text-Revolutions準備会代表取乱役 御拗小太郎です。

 第3回Text-Revolutionsに参加して頂いた皆様、楽しんで頂けたでしょうか。
楽しんで頂ければそれが一番。何よりです。
 また、スタッフやテキレボメンバーズ、設営、撤収にご協力頂いた皆さんのおかげで前回以上にスムーズに運営できたと思います。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

 次回、第4回Text-Revolutionsは10/08に同じく東京都立産業貿易センター台東館にて開催致します。
既に次回に向けて取り組みを始めておりますが、まずは今回の振り返りを備忘録的に記載します。

■第3回Text-Revolutions(以下テキレボ3)開催概要

参加サークル数:171サークル
 ・直参サークル:122サークル(131スペース)(前回比約28.6%増加)
 ・委託サークル:49サークル(150タイトル)(前回比約27.1%増加)

一般来場者数:128名(前回比約2%減)
※パンフレット配布と同時にカウントしているため、2重カウントは発生していない。
  

※参考情報(第2回実績) 
 第2回Text-Revolutionsの参加サークル数:133サークル(直参96、委託37)
(第1回→第2回は約15.7%増加)
 直参のみに限定すると、約27.1%増加(第1回→第2回は約11.6%増加)。

■全体まとめ
○今回の反省点
・開催日の変更。
・C島の壁向き側の人の流入があまりなかった。
・参加サークルの申し込みの増加に比べ、一般参加者はほぼ横ばい。
・設営開始を集合時間前から順次進めたため、手伝いに来た方を困惑させた。
・特に委託や代行に関してマンパワーが足りず、結果ご迷惑をおかけした。
・取材関する規約が曖昧であったため、取材する側、される側双方に迷惑をかけた。

○所感 
 今回、当初予定していた日程から変更となりました。
これに関しては、先方側の意向によるものでありますが、既に個々に日程の調整や、地方在住の方には
交通や宿泊の手配をしていただいた状況の中で、このような事態となりましたことを
重ねて深くお詫び申し上げます。
なお、これにより結果的に20弱程度のキャンセルが発生しました。
(日程がずれたことで参加出来るようになったサークルもあるため、純減ではないです。)
 全体を通してみると、C島の壁側があまり人の流れが無かったように見えました。
この辺りは島の形や配置する企画を見直し、全体的に人が流れるようにします。

 参加者に関する数字は上記の通りとなっておりますが、イベントとしての参加者数は
想定以上に増えておりますが、一般来場者がほぼ横ばいとなっていることについては
「一般・サークル参加者が知人に紹介したくなるイベント」たりえなかったのかなと
感じております。
この辺りはテキレボが「大人の文化祭」として参加者に心から楽しんでいただければ
自ずとついてくると信じていますが、現状としては苦しい感じでしょうか。
スタッフ代行サービスの利用者を一般参加者に含むかは難しいところですが。
※スタッフ代行サービスの申し込みが倍近く増えているため。
何れにせよ、継続的に一般参加者へのアプローチを進めて行く必要があります。

 皆さんが第1回、第2回と皆さんが盛り上げた成果だと思いますが、想定よりも大幅に直参サークルが増えました。
(委託に関しては上記日程変更に伴う直参→委託への振り替えにより委託参加が増え、結果として全体のサークル数が
増えましたので、全体のサークル数に関してはあくまでも参考情報という認識です。)
ただ、未だ参加が少ないジャンル(後述のアンケートにもありますが、詩歌、評論、純文系)のサークルや
学生サークルがあるので、このあたりにアプローチを増やしていきたいです。

 今回は取材について、色々とご迷惑、ご心配をおかけし、すいませんでした。
私の取材に対する考えや備えが足りなかったことが大きな原因の一つであると認識しています。
(最終的にはこちらの望む形での決着となりましたが、運が良かっただけですね。)
また、そもそも規約で明確になっていなかった部分なので次回開催までにはこちらを詰めます。

○第4回に向けて
 第4回に向けて既に色々な企画の打診がありますので、楽しみにしていてください。
 打ち上げでも触れたのですが、これまでのペースで参加サークルが増加すると抽選が
発生します。
個人的な想いとしては、募集開始と同時に申し込んだサークルとギリギリに申し込んだ
サークルを同列に扱うのは少し違和感があります。
また、公認企画等を検討している場合に抽選漏れしてしまうのは非常に残念です。
そこで、募集サークル数に対して一定数(例:100/150)を先着順とし、残り(例:50/150)を抽選にする案(所謂文フリ方式)を検討中です。
今回の反省点を踏まえ、より楽しく快適に楽しめるように頑張りますので
どうぞ宜しくお願い致します。

■委託頒布・お買い物代行サービスについて

委託頒布結果
 ・総頒布数:361冊(前回比約142%増加)
 ・無料頒布数:46冊(前回比約354%増加)
 ・有料頒布数:315冊(内代行128冊)(前回比約123%増加)

お買い物代行サービス
  ・申込者数:48名(前回比約200%増加)
  ・利用者数:37名(残り11名は申込のみで依頼無し)(前回比約168%増加)
  ・総代行頒布数:2062冊(前回比約250%増加)
  ・無料頒布数:1602冊(前回比約261%増加)
  ・有料頒布数:460冊(内委託128冊)(前回比約216%増加)

※参考情報(第2回実績)

委託頒布結果
 ・総頒布数:255冊
 ・無料頒布数:13冊
 ・有料頒布数:242冊(内代行65冊)

お買い物代行サービス
  ・申込者数:24名
  ・利用者数:22名(残り2名は申込のみで依頼無し)
  ・総代行頒布数:825冊
  ・無料頒布数:613冊
  ・有料頒布数:212冊(内委託65冊)

○所感
 前回も驚きましたが今回は更にすごい状況になっています。
お買い物代行サービスで2000冊を超え、有料頒布数も460冊となっています。
正直、いまのイベント規模でこれだけの本が動いているのは素直に誇って良いと思っています。
最近、普段参加しているイベント以上にテキレボで頒布することを「テキレボんドリーム」と
言っている人がいます。
正直、何割か膨らまされている話だと思っていましたが、この数字をみれば納得でしょう。
ただ、「テキレボんドリーム」は努力した人に訪れているのであって、テキレボにでれば売れるというわけではないと言うこと。
なので私は勝手に期待されて、何も努力をせず、売れなかった結果だけがテキレボのイメージとくっついて広まったら嫌だなと感じています。
何が言いたいかというと、「テキレボんドリーム」は与えられた結果ではなく、皆さんがテキレボだけでなく
他のイベントでの活動も含め、一所懸命取り組み、勝ち取った成果であると言うことです。決してテキレボのおかげではないのです。
  
■当日企画

舞台
 ・ストリエ投稿のススメ
 ・後輩書記ボイスライブ2016 in テキレボ3
 ・Text-Revolutions朗読会「猫」

企画/展示
 ・鳥散歩
 ・机上小説家
 ・テキレボミネラルマップ
 ・少女小説ラリー
 ・第2回 300字SSポストカードラリー
 ・白衣本ラリー
 ・テキレボ3の当日企画を一覧に分類してまとめる企画
 ・おっさん×少女企画『掌を繋いで』
 ・特殊装丁カーニバル
 ・≪微笑みの飯テロ爆弾—おかわり!—≫
 ・作品制作アシスタント
 ・長編上等
 ・滅亡探訪

カフェ
 ・アラビアンカフェ
 ・コネコビトカフェ
 ・かんだ紅茶倶楽部

○所感
 今回も多くの企画に参加して頂きました。
この企画がテキレボの原動力であり、他のイベントにはない魅力になっていると思います。
※毎回新しいことをするので運営が危なっかしい感じになるのは改善したいです……

 今の規模感だとこれくらいの企画数で丁度良いかなと感じています。
反省点としては私の司会進行が下手くそだったなと、すいませんでした。次頑張ります。
舞台に関してはカフェと併設した影響か、前回よりも多くの方がカフェで買った飲み物を飲みながら観て頂いている感じがしました。
また、第2回に引き続きの催しなので、観る側が慣れた部分もあるのかなと思います。
ただ、机上では感じていなかったのですが、舞台、休憩所、カフェの実際の配置が余り良くない部分
(動線を潰している部分があったし)があったのでそこは次回の課題ですね。

■その他

本部販売物
 ・お買い物チケット:30枚
 ・アンソロ:15冊(コミティア頒布分を含む、その後文フリにて完売)

■テキレボ3参加アンケートについて

 アンケート結果をみて感じることは結構、印象値と比べて継続率が高くないという事でしょうか。
また、設問5に関してはあえて選択肢を単一回答としました。
一番何を求めているのかを知りたかったからです。
想定していたより多少の誤差はありますが、やはり一番は「一般参加者を増やす」ということでした。
まだまだ小規模のイベントとは言え、直参、委託参加サークル数を下回る来場者と言うのは
寂しいですよね。
 私の見込みでは参加サークルさんに楽しんでもらって、それが他のサークルに波及して参加が増え、
それに伴って一般参加者が増えていくと思っています。
なので、現時点では参加サークルの伸び率と比較して一般参加者の伸び率が低いのはしょうがないかなと思います。
 私は参加サークルさんが楽しかったと言う要素は下記の通りだと思っています。

1.本が売れる
2.交流が出来る(感想を貰った、オフで初めて会って会話が弾んだ等)
3.居心地が良い(知り合い・好きなジャンルのサークルが多い、運営がしっかりしている等)

身も蓋もない表現をすると上記に集約されると思います。
そのために出来るリソースの範囲で打てる手を打っているつもりではありますが、
まだまだ、一般参加者を増やすというところまでは達していないかなと感じています。
ただ、仮に所謂大手サークルがテキレボにやってきて、来場者が3000人増えたとして、手放しで来場者が増えたと
喜んでもらえるかと言うとそうではないと、私自身確信しているところがこの問題の根深いところかなと思っています。
 
■参加アンケート結果
※自由記入欄は特定を避けるため、多少表現を変更しております。

1.参加種別をお願いいたします。委託参加+代行利用の方は「委託参加」を選択ください。(91 件の回答)

直接参加:62.6%(57件)
委託参加:28.6%(26件)
一般参加:6.6%(6件)
お買い物代行サービスのみ利用:2.2%(2件)

2.今回の参加は何回目ですか。(91 件の回答)

初参加:39.6%(36件)
二回目:33.0%(30件)
三回目:27.5%(25件)

3.今回のテキレボに参加して楽しかったですか。(91 件の回答)

楽しかった:79.1%(72件)
微妙だった:16.5%(15件)
つまらなかった:4.4%(4件)

4.上記回答の理由があればお願いします。(38 件の回答)

個別回答については省略します。

楽しかったという方はお祭りの雰囲気、ハレの場としてのイベントの評価として良かったという回答が多かったです。
ツイッターやアンソロジーのWeb公開、感想ボタンなどが主に評価されているようです。

微妙だった、つまらなかったという方は一般参加が少ないこと、ステージの音声が大きめに設定されていたこと、ブースの配置による疎外感、
日程変更への不満などをあげている方が多かったです。また、後日の取材対応などで不安な気持ちにさせてしまったことは反省しなくてはならないと考えています。

アンケートの回答によると八割近くが「楽しかった」とのお答えでしたので、ユーザー満足度としては低くはないが、まだまだ詰めるところはあるということだと思います。

5.今回以上に楽しくなるには何が必要だと思いますか。(87 件の回答)

一般参加者が増える:63.2%(55件)
参加サークルが増える:6.9%(6件)
頒布が多くなる:9.2%(8件)
企画が増える:6.9%(6件)
自ジャンルが増える:4.6%(4件)
その他:9.2%

こちらも個別回答は省略しますが、主に一般参加者へのアプローチなどの手段として、紙のカタログを作った方がよいという意見が多めでした。
企画についてはテキレボ準備会本体の実施しているものは公式アンソロジーだけで、ほかは持ち込み企画をお引き受けしている状態で、
内容については各企画主催者様へお任せしています。
こちらからの誘導はほとんどしておりませんが、自由で活発な企画活動を支援するために、当面は今の姿勢のままでみなさまのご提案をお待ちしています。

やはり一番多いのが一般参加者の増加を望む声で、努力はしていますが追いついていない状態です。
期待をしていただけているのはとても嬉しいので、これからも頑張ります。情報の拡散などにご協力いただけますと幸いです。

6.現時点で次回も参加したいと思いますか。(91 件の回答)

参加する:44%(40件)
日程が合えば参加する:45.1%(41件)
わからない:7.7%(7件)
参加を見送る:3.3%(3件)

7.企画に参加しましたか。(90 件の回答)

参加した:67.8%(61件)
参加していない:32.2%(29件)

8.アンソロに参加しましたか。 (91 件の回答)

参加した:46.2%(42件)
参加していない:53.8%(49件)

9.アンソロに参加しなかったかたは、理由を教えてください。 (47 件の回答)
募集期間が短い:25.5%(12件)
テーマがあわなかった:29.8%(14件)
アンソロに興味が無かった:10.6%(5件)
その他:34%

10.どのような宣伝に取り組みましたか。(複数回答)

Twitterによるツイート(定期・不定期問わず):88.6%(78件)
HPによる新刊情報掲載:44.3%(39件)
特に何もしていない:9.1%(8件)
その他:2.3%(2件)

その他回答
企画への参加による宣伝×2

11.テキレボに期待する事はなんですか。

個別の回答は省略します。

一般参加を増やして欲しい、これからも「大人の文化祭」でありつづけてほしいというご意見が多数を占めています。
規模が拡大しても今のアットホームな雰囲気を維持して欲しいなどが中心です。
継続してほしいとの声が多く、大変ありがたいことだと思います。

12.今回を踏まえ、あなたが思う改善点をあげて下さい。

個別の回答は省略します。

全体の配置やプレス対応についてのご意見が多く寄せられています。配置は毎回動線の確保や一カ所に滞留しにくいようにと
考えながら作成していますが、当日の状況次第のところもあってご迷惑をおかけした方にはすみませんでした。
スタッフの手が届かないところでモヤモヤした方もいると思うのですが、新しいことを毎回取り入れているために毎回経験値が
足りない状態からはじまってしまう部分があり、結果としてバタバタしてしまうような状態です。
このままでもいいとは思っていないので、長い目で見て頂ければと思います。

プレス対応について、特に基準や許可などの規制を設けていなかったことが要因であると考えており、次回より取材の基準や許可について定めていきます。
今回特にご心配をおかけしましたが、既に収束しておりますので今後、今回の件がテキレボの存続や開催に影響を与えることはないと、重ねてご報告いたします。

コスプレ対応ですが、早ければ第6回くらいから実施の検討をしたいと考えています。現在の予約状況などから第5回での実施は厳しいです。

会場設営の誘導やスタッフの指揮については指摘していただいたことを元に、次回から改善していきたいです。

ステージの音声が大きかったという指摘が多かったので、次回検討していきたいと思います。

以上

前の記事

強くなれ

次の記事

金氏行状譚